Channel:katochan33
炭水化物の摂取に関連した以下の3つのご質問に回答させていただきました。
1、減量中は筋トレ中にカーボドリンクは摂取しない方がいい?
2、筋トレ後のマルトデキストリンと一緒にタンパク質も摂るべき?
3、「どら焼き」や「飴玉」はやめた方がいい?
僕の個人的見解や体験談も交えたお話になっていますが、ぜひ一つの参考にしていただければと思います。
関連動画
『減量した時の筋肉と脂肪の落ちる割合は?筋肉を落とさず脂肪を燃やす3つのポイント【Q&A】』
『【フル食】減量2ヶ月で4㎏落ちた!炭水化物をしっかり食べて体脂肪を落とす食事とトレーニング』
『40代や50代が下腹部や脇腹の脂肪を落として筋肉質体型になる方法!筋トレや食事等のポイントをボディビルダーが伝授【Q&A】』
『【48歳ボディビルダー】筋肉をつけるためのナイトルーティーン!ジュラシックカップに向けてプチ増量中』
『減量25週目の経過報告!フィジーク大会でバキバキに絞る狙い&リーンバルクはどう思う?菓子パンが止めれない…への回答』
▼目次▼
0:00 今回は3つのご質問に回答します
0:22 減量中は筋トレ中にカーボドリンクは摂取しない方がいい?
4:20 2つ目のご質問は分割して回答します
4:54 筋肥大したくてマルトデキストリンを摂取しています
6:12 筋肥大にはタンパク質より炭水化物が大事?
6:48 筋トレ後のマルトデキストリンはタンパク質も一緒に摂るべき?
9:13 マルトデキストリンだけだとただ太るだけ?
11:33 「どら焼き」や「飴玉」はやめた方がいい?
別チャンネル【SPM KATO】
オッスジムチャンネル
#減量
#カーボドリンク
#炭水化物